iCeMS Caravan 講師
専門分野:バイオテクノロジー

Website

出身地:東京生まれ、東京育ち
出身高校:成蹊高校

職歴:
2003/05-2006/06: 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校 分子・医学・薬理学専攻 博士研究員
2006/07-2010/04: 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校 カリフォルニアナノシステム研究所 スタッフ研究員
2010/05-2016/03: 京都大学物質–細胞統合システム拠点 助教
2015/04-現在: 同志社大学 嘱託講師
2016/04-現在: 京都大学物質–細胞統合システム拠点 准教授

受賞歴:
2015年: 日本組織培養学会 第88回大会 奨励賞
2016年: 文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム」平成28年度秀でた利用6大成果賞

ナノ・マイクロメートルの非常に小さい領域での加工技術を使って、iPS細胞などの実用化を目指した研究・開発を行っています。子供のころから模型作りが好きで、それが興じて今の仕事をしています。ただ、自分だけが楽しむだけでなく、作ったもの・見つけたものが人にも感動や驚きを与えることができる、ということも知りました。今回は、皆さんと一緒に機械の可能性について考えることを楽しみにしています。


My life as a microchip(英語)

Microchips as key weapons in the war against extinction(日本語 from TEDxKyoto)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。